福山誠之館同窓会

  • メールアドレス登録
  • お問い合わせ
  • 運営概要
  • 運営組織
  • 更新情報
  • 同窓会誌
  • 活動協力金

福山誠之館同窓会

  • メールアドレス登録
  • お問合せ
  • HOME
  • 運営概要
  • 運営組織
  • 更新情報
  • 同窓会誌
  • 活動協力金
  • メールアドレス登録メールアドレス登録
  • お問い合わせお問い合わせ
福山誠之館同窓会 > 所蔵品 > 書

誠之館所蔵品

書

00055七言律詩「旭章映海」(三島中洲)
00054寿詞「南極」(五十川基)
00053洋客箴言「愛汝敵」(江木高遠)
00052七言絶句「疊沙為波」(江木年)
00050七言絶句「龍在丙辰」(小島成齋)
00048七言絶句「寒風解纜」(山岡八十郎)
00045扁額「白鹿洞掲示」(津山義道)
00044巻子「誠之館之記」(江木鰐水 撰 津山義
00043箴言一則「踏実地」(江木鰐水)
00042七言絶句「秋蝶『偸香曽是』」(江木鰐水)
00041七言絶句「矍鑠此翁」(江木鰐水)
00040七言律詩二首「大瀛・扶桑」(門田朴斎)
00039七言律詩「聞就仙家」(門田朴斎)
00037頼復差出書状「門田堯佐・江木晋戈宛」(頼
00036七言絶句「半簾紅雨」(頼復)
00035七言絶句「夢断」(篠崎小竹)
00034七言絶句「豈惟偕老」(宮原龍)
00033由来書「頼山陽遺墨」(宮原龍)
00032江木晋戈命名書(頼山陽)
00031図解「左伝『二首六身』」(頼山陽)
00030自筆謄写「史記」(頼山陽)
00029和歌「安倍仲麻呂」(頼杏坪)
00028七言絶句「海雨霏々」(頼杏坪)
00027頼春風差出書状(頼春風)
00026五言対句「多事」(北條霞亭)
00025五言対句「餘花」(北條霞亭)
00024菅茶山差出書状『高戸豊次郎宛2』(菅茶山
00023菅茶山差出書状『高戸豊次郎宛1』(菅茶山
00022菅茶山差出書状『林文哉宛』(菅茶山)
00020試筆「徳」(阿部正方)
00018扁額「誠之館」(徳川斉昭)
00017試筆「功徳山」(阿部正弘)
00016拾遺和歌集一首「亭子院屏風歌」(阿部正弘
00015論語格言一則「以不教民」(阿部正弘)
00014扁額「誠之館御諭書」(阿部正弘)
00013五言対句「桃符呵筆寫」(阿部正弘)
00012和歌「四方廼海」(阿部正寧)
00011一行五言詩句「眉痕」(阿部正寧)
00009七言一行詩句「曲肱為枕」阿部正精
00008七言律詩「芙蓉積雪」阿部正精
00006七言二行詩「軽陰閣雨」阿部正精
0005和歌「山家花」(阿部正倫)
«123
メールアドレス登録
お問い合わせ

更新情報

  • ALL
  • お知らせ
  • 同窓会便り

所蔵品カテゴリ

  • 阿部家
  • 同窓生
  • 画
  • 書
  • 著
  • その他
  • ※一部旧サイトへ移動します

  • 歴史資料室
  • 誠之館人物誌
  • 誠之館所蔵品
  • 同窓会歴代役員
  • 誠之館の沿革
  • 校歌・応援歌
ページトップへ
福山誠之館同窓会
事務局&歴史資料室
〒720-0082 広島県福山市木之庄町6-11-1
TEL 084-991-1560
FAX 084-944-3660
事務局担当者宛メールアドレス:seidousou@gmail.com
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2019 Seishikan Alumni association
  • トップページ
  • 運営概要
  • 運営組織
  • 更新情報
  • 事務局ブログ
  • 同窓会誌
  • 活動協力金
  • 同窓会名簿登録
  • お問い合わせ
  • 歴史資料室
  • 誠之館人物誌
  • 誠之館所蔵品
  • 同窓会歴代役員
  • 誠之館の沿革
  • 校歌・応援歌
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 福山誠之館同窓会
  • 事務局&歴史資料室
  • 〒720-0082
    広島県福山市木之庄町6-11-1
  • TEL 084-991-1560
  • FAX 084-944-3660