00229七言絶句「奏送江木先生游石洲」松岡暹
| 七言絶句「奉送 江木先生游石洲」 00229 | |||
|
|||
![]() |
| ↓読み | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ↓読み下し | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| 大 意 | |||||
|
| ↓姓名印 | ↓雅号印 | ||||||||||||
|
|
| ↓遊印 | ||||
|
| 解 説 |
| この七言絶句は、誠之館所蔵品の00177七言絶句「奉送 江木先生游石洲」(絵付き) と全く同一の七言絶句である。よって00177と同時期の作品とした。 |
| 誠之館所蔵品 | ||||
| 管理№ | 氏 名 | 名 称 | 制 作 | 日 付 |
| 00177 | 松岡暹書 | 七言絶句「奉送 江木先生游石洲」(絵付き) | - | 明治7年 |
| 訳 注 | |
| 江木先生 | 江木鰐水のこと |
| 硯 | 石見を1文字ににして表現しているのか |
| 岡暹(おか・すすむ) | 松岡暹のこと |
| ◎ | ◎ |
| (姓名印)松岡懿印 | 懿(い)はうるわしの意 |
| (雅号印)文徳氏 | - |
| (遊印)惕若(てきじゃく) | おそれつつしむさま 『大漢和辞典(巻4・1082頁)』 |
| 未装 |



