令和7年度福山誠之館同窓会定時総会20250525
- 更新情報
- 2025.08.20

令和7年総会テーマ 而今(じこん) ~伝統を未来へ~
「而今」とは禅語で、「今、この瞬間」という意味です。過去に囚われず、誰にもわからない未来をあれこれ思い悩むのではなく、「今」に集中し「この瞬間」を懸命に生きる。この一瞬一瞬の積み重ねが、「伝統」を作り、「未来」へと繋がっていくのではないでしょうか。
誠之館という名のもとに、さまざまな年代の卒業生が集うこの同窓会総会で、「今、この瞬間」の出会いや時間を存分に楽しんでもらいたい。そして、今回は現役生徒に協力していただき、誠之館同窓会という伝統を未来へつなげていこうと考えております。同窓会が未来永劫続きますように。願いを込めて。
※現役生徒(美術部と書道部)にテーマ画と題字を描いていただきました。
平成9年卒 平成17年卒 平成25年卒
開催日時:2025年5月25日(日)
開催会場:総会・講演会 広島県民文化センターふくやま
懇親会 福山ニューキャッスル 3階光耀の間
参加人数:462名
記念講演講師:マージボイストレーニング 山路浩加(S56年卒)
ギタリスト 金藤大昂(H22年卒)