福山誠之館同窓会 > 更新情報 > 行事報告 > 令和6年度幹事評議員合同会議開催

更新情報

令和6年度幹事評議員合同会議開催

  • 更新情報
  • 2025.03.31

令和6年度3月幹事・評議員合同会議

3月27日に本年度最後の会議になります幹事評議員合同会議を開催いたしました。

代理出席を含め、64名の幹事評議員の方にご出席をいただきました。

高校から、中居校長と学校委員の猪原先生にご出席いただきました。

議事報告は以下の通りです。

  • 会務報告
  • 令和7年度福山誠之館同窓会定時総会について
  • 令和7年度同窓会主要全体行事について
  • 歴史資料室運営状況
  • 誠之坂プロジェクトについて
  • 同窓会活動協力金集計の報告と継続のお願い
  • その他(お知らせ)

 

令和7年度福山誠之館同窓会定時総会について

総会・懇親会のお申し込みについては例年通り、学年の常任幹事さんに取りまとめをお願いいたします。

今年度から申込先が実行委員だけでなく、同窓会事務局でも可能になりました。

総会当日の混乱をさけるため、参加費はなるべく事前入金でお願いいたします。

また、新たな試みとして『二十歳の祝い』を開催いたします。

令和5年卒の同窓生の方は、奮ってご参加ください。

詳細につきましては、後日ご案内いたします。

誠之坂プロジェクトについて

誠之坂の桜の手入れは生き続き行い、新たに「誠之館マルシェ」を開催予定。

目的は「誠之館同窓会のアピール」です。若い同窓生に、同窓会へ参加していただく、知っていただくことを目標としています。

詳細については今後お知らせいたします。

 

活動協力金集計とお願いにについて

会報32号発行(1月末発行)以降、たくさんの同窓生のみなさまにご協力いただいておりますこと、心より御礼申し上げます。ありがとうございます。

みなさまのご協力のお陰で昨年の目標は達成いたしました。心から感謝申し上げます。

活動協力金はその名の通り、同窓会運営の資金となっております。

誠之坂プロジェクト、生徒応援にも使わせていただきますので、更なるみなさまのご協力をお願いいたします。

振込用紙をお送りしておりますが、振込先は当HPに運営募金のページに常時掲載しておりますのでそちらをご覧ください。

こちらにも記載しておりますので、宜しくお願い申し上げます。

なお、今年からクレジット決済ができるようになりました。

「周知ができていないのでは」というご意見をいただきましたので、こちらでもご案内いたします。

活動協力金クレジット決済QRコード   

また、事務局や総会時に直接ご持参いただいても構いません。

協力金振込先 広島銀行

銀行名:広島銀行
金融機関コード:0169
支店名:福山胡町支店
店番:114
預金種目:普通預金
口座番号:3452042
受取人:福山誠之館同窓会

協力金振込先 ゆうちょ銀行

振込先:ゆうちょ銀行
口座記号番号:01300-4-92376
加入者名:福山誠之館同窓会

お問合せ先

福山誠之館同窓会事務局
〒720-0082
福山市木之庄町6丁目11-1
TEL :084-991-1560
Fax: 084-944-3660
Eメール seidousou@gmail.com

 

更新情報