同窓会会報第17号
平成22年5月23日発行

≪創立156周年≫
邂逅(かいこう)●題字 大楽華雪(昭和25年卒)~受け継ぐ伝統と輝ける未来との出遭い~
建学225周年誠之館 同窓会会報【第17号】平成22年
| No. | 記事 | 執筆 | 頁 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 扁額「誠之館」と本郷西方町界隈のこと | 会長 鈴木康平 | 1 | 
| 2 | 着任のご挨拶 | 校長 平盛吉昭 | 2 | 
| 3 | 特別寄稿 | . | . | 
| . | (1)読書にもある≪潮どき≫ 各年代に相応しい読書を | 昭和22年卒 村上篤美 | 3 | 
| . | (2)陣鼓の響き ときの声 -誠之館陸上競技部全国制覇の記録- | 昭和23年卒 佐藤 裕 | 6 | 
| . | (3)福山空襲と誠之館中学校(その二) | 昭和25年卒 岡田智晶 | 9 | 
| . | (4)応援歌・記念祭歌 | 昭和28年卒 松岡義晃 | 13 | 
| . | (5)出会いと縁の不思議な運命 | 昭和30年卒 中川健造 | 21 | 
| . | (6)桜百本 | 昭和31年卒 水井康江 | 22 | 
| . | (7)海外・国内ホームステイのすすめ | 昭和40年卒 弓手 博 | 23 | 
| . | (8)夏の高校野球八強進出 三十年ぶりの快挙と尾坂野球の回顧 | 昭和50年卒 前岡典明 | 25 | 
| 5 | 定時総会記念講演 「アメリカと野球と私」 | 日本野球機構コミッショナー 加藤良三 | 27 | 
| 6 | 学年だより | . | . | 
| . | 誠之館昭和会 傘寿の会 | 昭和22年卒 井上謙二 | 30 | 
| . | 二五同期会 傘寿記念同窓会 | 昭和25年卒 高橋忠士 | 34 | 
| . | 二七会だより | 昭和27年卒 山下剛三 | 35 | 
| . | 東京二九会だより | 昭和29年卒 野田 廣 | 35 | 
| . | 齢積んで、楽しきこと 多々ありにけり | 昭和32年卒 小川俊明 | 37 | 
| . | 古希同窓会に想う | 昭和34年卒 松本順子 藤原香久子 | 39 | 
| 7 | 支部だより | . | . | 
| . | (1)東京同窓会だより | 第29回実行委員長 昭和56年卒 生藤芳一 | 41 | 
| . | (2)京阪神支部だより | 幹事長 昭和48年卒 豊田亘博 | 42 | 
| . | (3)笠岡支部だより | 副幹事長 昭和40年卒 三島紀元 | 43 | 
| . | (4)井原支部だより | 事務局 昭和44年卒 熊谷章子 | 44 | 
| . | (5)広島支部だより | 幹事 昭和33年卒 小畑佑蔵 | 44 | 
| 7 | 歴史資料室だより | . | . | 
| . | 扁額「誠之館」原本が 阿部家より寄贈される | 福山誠之館同窓会 歴史資料室 | 46 | 
| . | 平成二十一年度のご寄贈品 | . | 48 | 
| . | 所蔵品の貸し出し | . | 53 | 
| 8 | 母校だより | . | . | 
| . | (1)進路状況について | . | 54 | 
| . | (2)「誠之チャレンジ」を振り返って(修学研修旅行) | . | 56 | 
| . | (3)国際交流活動報告 | . | 59 | 
| . | (4)第六十二回卒業証書授与式挙行 | . | 59 | 
| . | (5)教育講演会の開催 | . | 60 | 
| 9 | 同窓会行事 | . | . | 
| . | 第四回福山誠之館同窓会ゴルフ大会 | . | 62 | 
| . | 念願の五十組突破 さらなる目標に向かって | ゴルフ実行委員 昭和50年卒 田中明子 | 62 | 
| . | 個人優勝 | 昭和55年卒 村上浩昭 | 63 | 
| 10 | 宮林昭二郎絵画記念館をたずねて | 昭和22年卒 松岡 巖 | 64 | 
| 11 | 平成二十一年度叙勲者等会員 | . | 66 | 
| 11 | 同窓会幹事活動を終えて | 昭和56年卒 小川恭史 | 68 | 
| 12 | 「邂逅」~受け継ぐ伝統と輝ける未来との出遭い~ | 昭和57年卒 坂田光徳 | 69 | 
| 15 | 編集後記 | 副幹事長 昭和49年卒 島田 斉 | 71 | 
| 16 | 誠之館の沿革 | 73 | |
| . | 古川善四郎 | 英語教諭 | 11 | 
| . | 荒木茂久二 | 運輸次官 | 20 | 
| . | 糸井亮介 | 福山藩儒医・藩校誠之館教授 | 24 | 
| . | 岡田吉顕 | 福山藩大参事・阿部家家令 | 26 | 
| . | 川路太郎(寛堂) | 誠之館教師 | 29 | 
| . | 門田重長(杉東) | 福山誠之館教師 | 40 | 
| . | 井出猪之助 | 誠之館教諭 | 45 | 
| . | 宮地伝三郎 | 京都大学教授 | 53 | 
| . | 北條霞亭 | 福山藩儒官 | 60 | 
| . | 吉田弘蔵 | 深安郡長 | 65 | 
| . | 中田正造(本名・中須賀正三) | 舞台俳優 | 70 | 
| 2010年7月6日追加● | |||