05001~05300 | ||||||
№ | 著・書・画 | 品 目 名 称 | ||||
05101 | 松東(蘆舟) 画 | 短冊「梅図」 | ||||
05102 | 藤井松山 画 | 短冊「山水図」 | ||||
05103 | 雪樹 画 | 短冊「達磨図」 | ||||
05104 | 海東居士 作画 | 短冊「山水図」 | ||||
05105 | 八代六郎 書 | 短冊「御製 思ふこと」 | ||||
05106 | 耕雲 画 | 短冊「山水図 奇峯」 | ||||
05107 | 黙庵雪叟 書 | 短冊「朱実」 | ||||
05108 | 桃水 画 | 短冊「富士」 | ||||
05109 | 大雲 画 | 短冊「千山万水」 | ||||
05110 | 小麟 画 | 短冊「飛翔図」 | ||||
05111 | 小筇散人 画 | 短冊「幽谷佳人(蘭図)」 | ||||
05112 | 守分敏太(守分雲叟) 画 | 墨彩画「朱玉累々」 | ||||
05113 | 香石 画 | 扇面「桜花書屋」 | ||||
05114 | 羽田桂舟 画 | 扇面「鶯図」 | ||||
05115 |
|
扇面「たんぽぽ」 | ||||
05116 | 深田直城 画 | 扇面「舟曳図」 | ||||
05117 | 井上雪塢 書 | 扇面「残炎」 | ||||
05118 | 門田重長 書 | 扇面「蟹図 無腸能郭索」 | ||||
05119 | 大内青巒 書 | 扇面「事遇快」 | ||||
05120 | 国府犀東 書 | 扇面「一轉」 | ||||
05121 | 翠谷 書画 | 扇面「未覚」 | ||||
05122 | 高田杏塢 画 | 日本画「二見が浦」 | ||||
05123 | 栄泉 画 | 能画「翁」 | ||||
05124 | 山本石荘 画 | 日本画「旭日照波」 | ||||
05125 | 春洋(雙峰) 画 | 日本画「大黒天」 | ||||
05126 | 大樹 画 | 日本画「藤図」 | ||||
05127 | 田近竹邨(竹邨山人) 画 | 日本画「竹之図」 | ||||
05128 | 九十翁 画 | 日本画「松之図」 | ||||
05129 | 大樹 画 | 日本画「武者騎乗図」 | ||||
05130 | 加藤義清 書 | 書「明治天皇御製並昭憲皇太后御歌」 | ||||
05131 | 原古處 書 | 七言絶句「美人見月」 | ||||
05132 | 光雲齋 書 | 書「明治天皇御製及勅語」 | ||||
05133 | (作者不詳) | 書「一挙一動」 | ||||
05134 | 風雅堂深水主人 書 | 「茶器目録」 | ||||
05135 | 港 書 | 書「龍辰」 | ||||
05136 | 憲信 画 | 日本画「玄海奇勝」 | ||||
05137 | 鎌田呉陽 画 | 日本画「布袋亀図」 | ||||
05138 | 守分敏太(守分雲叟) 書 | 書「白髪三千丈」 | ||||
05139 | 守分敏太(守分雲叟) 書 | 書「灯下一篇詩」 | ||||
05140 | 守分敏太(守分雲叟) 書 | 書「花間一壺酒」 |