七言長律「数日陰晴」
t0020
阿部正弘
書
嘉永2年(1849年)
絹本墨書 40×64 cm
↓読み
正
弘
務
専
。
楽
。
元
為
平
生
事
設
筵
。
把
杯
飲
酒
共
和
臣
是
水
。
今
日
歓
笑
且
弛
学
弓
弦
。
君
是
如
船
武
習
文
何
可
忘
。
一
張
一
啼
鵑
一
聲
過
江
辺
。
講
堅
。
舞
燕
双
飛
到
簾
裡
。
新
樹
。
竹
子
竿
抽
節
漸
夕
気
未
全
。
満
林
花
落
多
数
日
陰
晴
不
定
天
。
寒
暄
旦
墅
賦
示
侍
臣
閏
四
月
五
日
遊
石
原
別
嘉永元年に上屋敷が類焼したため、文政5年に新築した石原御殿に引き移っている。その石原別墅で嘉永2年に拝領したもの。
福山城博物館蔵。
2003年11月26日追加●
2010年11月1日更新:レイアウト●2015年7月10日更新:レイアウト●