|
|||||||||
|
|||||||||
日本画家 | |||||||||
経 歴 | |||
生:明治5年(1872年)、愛知県生まれ | |||
没:昭和19年(1944年)、享年73歳 | |||
|
生い立ちと学業、業績 |
名は謙、字は自牧、通称を一蔵。号は石荘、石叟。 山本梅荘[弘化3年(1846年)〜大正10年(1921年)]の長子。 幼少より父に従い画法を学ぶ。また諸国を遊歴して風景を描写した。「冬山水図」、「水墨松溪山水図」、「旭日照波」、「画帳・半田八景」などがある。また陶芸への絵付けも多い。 二子が香雲、孫に耕坪。 |
誠之館所蔵品 | ||||
管理 | 氏 名 | 名 称 | 制作/発行 | 日 付 |
05124 | 山本石荘 画 | 日本画「旭日照波」 | − | 明治26年 |
2008年10月9日追加●2008年10月15日更新:本文● |