|
|||||||||
|
|||||||||
軍 人 | |||||||||
|
経 歴 | ||
生:慶応元年(1865年)11月6日、広島県芦品郡新市町生まれ | ||
没:昭和14年(1939年)2月14日、東京市西片町にて没、享年75歳 | ||
|
著 書 | |||
氏 名 | 名 称 | 制作/発行 | 日 付 |
眞田鶴松 著 | 『日章旗考』 | 帝国教育会 | 明治44年 |
眞田鶴松 著 | 『国旗及祭日祝日の由来』 | 郁芳社 | 大正10年 |
誠之館所蔵品 | ||||
管理 | 氏 名 | 名 称 | 制作/発行 | 日 付 |
04598 | 眞田鶴松 著 | CD「『福山学生会雑誌(第49号)』「阿部三家」原稿」 | 東京大学総合図書館 | 平成18年 |
出典1:『福山学生会雑誌(第88号)』、附1、「故眞田鶴松翁追悼録」、福山学生会事務所編刊、昭和14年7月10日 |
関連情報1:『福山学生会雑誌(第49号)』、1頁、「阿部三家」、眞田鶴松、福山学生会事務所編刊、大正5年11月5日 |
2008年7月22日追加●2010年2月9日更新:著書・誠之館所蔵品●2010年4月2日更新:写真・経歴● |