|
|||||||||
|
|||||||||
警察官、漢学者 | |||||||||
|
経 歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生:万延2年(1861年)福島県二本松生まれ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
没:昭和16年(1941年)、享年81歳 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
生い立ちと学業、業績 |
名は孫三、号は達山。 大審院検事・佐倉強哉は佐倉孫三の実弟。 著作 『山岡鉄舟伝』・明治26年・普及社出版、 『台風雑記』・明治36年、『閩風雑記』、 『霞城乃太刀風』、 『徳川の三舟』、 『時務新論』、 『警士之亀鑑』、 『達山文稿』、 『日本尚武論』・大正15年・日本教育社出版、 『武士かたぎ』・大正15年・日東之華社出版、 『台湾大観』・昭和7年。 |
誠之館所蔵品 | ||||
管理№ | 氏 名 | 名 称 | 制作/発行 | 日 付 |
00107 | 佐倉孫三 書 | 書「奉壽江木鰐水翁七十」 | - | 明治12年 |
2015年10月6日追加● |