|
|||||||||
|
|||||||||
日本画家 | |||||||||
経 歴 | |||
生:(不明) | |||
没:(不明) | |||
|
生い立ちと学業、業績 |
源蔵、好○という。狩野派絵師。福山藩抱絵師。 勇鷹神社建立に功があったので、建徳院から感状を受けたという。 阿部神社の白鷹を制作したが、その後塗り替えられて鷹に生気がなくなったという。 (出典1) |
誠之館所蔵品 | ||||
管理 | 氏 名 | 名 称 | 制作/発行 | 発行日 |
05365 | 藤井松林 画ほか | 「備後画人寄書」 | − | 明治10年ごろ |
出典1:『郷賢録』、48頁、福田禄太郎著、福山城博物館友の会編刊、平成12年10月1日 |
2009年6月13日追加●2009年6月16日更新:誠之館所蔵品● |