|
|||||||||
|
|||||||||
大覚寺門跡、明王院住職 | |||||||||
|
経 歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生:大正8年(1919年)3月20日、広島市空鞘町(現寺町・十日市町2丁目・本川町3丁目あたり)120番地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
没:平成27年5月20日、享年96歳 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
生い立ちと学業、業績 |
大覚寺門跡。明王院住職。 誠之会館の開館にあたり、玄関の「福山誠之館同窓会・誠之館歴史資料室」を揮毫された。 |
誠之館所蔵品 | ||||
管理 | 氏 名 | 名 称 | 制作/発行 | 日 付 |
00313 | 片山宥雄 書 | 「福山誠之館同窓会・誠之館歴史資料室」 | − | 平成13年 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
04723 | 塩出英雄 著 片山宥雄 監修 |
『龍池密雄大和尚伝』 | 六大新報社 | 平成18年 |
出典1:『龍池密雄大和尚伝』、塩出英雄著・片山宥雄監修、六大新報社刊、平成18年12月16日 |
2005年2月14日更新:本文●2005年7月25日更新:本文●2005年10月18日更新:所蔵品●2006年6月13日更新:タイトル・所蔵品●2007年3月13日更新:経歴・所蔵品・出典●2008年2月4日更新:経歴、誠之館所蔵品●2010年8月4日更新:経歴●2010年9月29日更新:経歴●2014年4月4日更新:経歴●2015年7月21日更新:経歴● |