福山誠之館教師


藩 校 誠 之 館
なまえ 名  前 概  要
あべ・しゅれい 阿部首令 藩校誠之館礼法教授
あらき・はじめ 荒木一 藩校誠之館教授
いかがわ・もとい 五十川基 明治初期の英才、五十川訊堂の甥で、また江木鰐水の甥
いとい・りょうすけ 糸井亮介 福山藩儒医、藩校誠之館教授
いとい・ようぞう 伊藤揚蔵 藩校誠之館文学教授(福山伊藤家8代)
えぎ・がくすい 江木鰐水 藩校誠之館教授、医者にして福山藩儒官
おおくに・たかまさ 大国隆正
(野之口隆正)
藩校誠之館で講師、幕末・維新の国学者、津和野藩士
おおしま・しちたろう 大島七太郎 喜多流能楽師
おおわ・じょどう 大和恕堂 藩校誠之館句読掛、福山中学校(誠之館)教師
かん・じぼくさい 菅自牧齋 儒者
かん・ちゃざん 菅茶山 藩校誠之館教授。江戸時代の詩人、思想家、教育者。福山藩儒官。弘道館の教授
きぬがわ・さくぞう 衣川作蔵 藩校弘道館読書掛、藩校誠之館教授
ごきゅう・せっそう 五弓雪窓 近代初頭の大歴史学者。藩学誠之館教授。「三備史略」の著者
ささき・ばんり 佐々木万里 『筆算指南速成』の著者
さざわ・たろう 佐沢太郎 洋学修行者、文部権少書記官
さとう・やすざえもん 佐藤保左衛門 藩校誠之館筆頭算術教授(和算)
せきとう・とういん 関藤藤陰 藩校誠之館教授、福山藩儒官
てらち・きょうへい 寺地強平 藩校誠之館教授。福山における初の西洋式病院・同仁館の院長兼教授
どど・さぶろう 百々三郎 誠之館砲術師範
ののぐち・たかまさ 野之口隆正
(大国隆正)
藩校誠之館で講師、幕末・維新の国学者、津和野藩士
はまの・しょうきち 浜野章吉 誠之館文章寮掛
ふじい・しょうりん 藤井松林 福山藩絵師
まつもと・りょうえん 松本良遠 藩校誠之館講師、国学者、歌人
もんでん・しげなが 門田重長 藩校誠之館教授
もんでん・ぼくさい 門田朴斎 藩校誠之館教授、福山藩儒官
やまおか・けんすけ 山岡謙介 藩校誠之館教師、阿部家家令
やまむろ・だよう 山室蛇陽 福山藩儒、藩校誠之館助教
よしだ・こうぞう 吉田弘蔵 藩校誠之館仏学教師、高等文官、深安郡長、誠之舎舎長
よしだ・すけざえもん 吉田助左衛門 藩校誠之館文武総裁
よしだ・とうこく 吉田洞谷 福山藩御側絵師


中  学  校
なまえ 名  前 概  要
あさり・けいろく 浅利敬六 英語、福山誠之館同窓会事務局長
いかがわ・じんどう 五十川訊堂 福山尋常中学校(誠之館)講師、教育者
いで・いのすけ 井出猪之助 福山誠之館教師(英語、漢文、倫理、歴史)
うえはら・ひろゆき 上原弘之 英語
うつみ・かめすけ 内海亀祐 教育者
おおわ・じょどう 大和恕堂 藩校誠之館句読掛、福山中学校(誠之館)教師
おかだ・いついち 岡田逸一 福山誠之館教師
おかもと・はんじろう 岡本半次郎 農学博士、昆虫学者、教育家、千年村村長
おだ・かつたろう 小田勝太郎 福山誠之館武道(柔道)教師、「誠之館記碑」を揮毫
かわじ・かんどう 川路寛堂 福山誠之館教師
かわまた・めぐむ 川又 教育者
きたむら・のぶお 北村信男 誠之館教諭(国語・漢文)、漢文の権威者
くずはら・うんじろう 葛原運次郎 弘前中学校校長、弘前市長
こでら・しかじろう
(こでら・てんしん)
小寺鹿次郎
(小寺天真)
福山誠之館中学校教師剣道
こばやし・よしなお 小林義直 藩校誠之館教授、医者、医学者
しま・さだやす 島定保 福山誠之館教師博物
たけだ・へいのすけ 武田平之助 藩校誠之館文武掛、集議員議員、検事・判事
たておか・ぶんぞう 楯岡文蔵 福山誠之館教師、福山教育義会幹事・評議員
たなか・れんぞう 田中廉三 福山誠之館教師
ちば・きゅうぞう 千葉久三 東京国際大学教授、日本体育協会理事
はなだ・ひでた 花田秀太 福山中学校(誠之館)教諭
はやし・おさむ 林治 福山商工会議所会頭
ひぐち・よしちよ 樋口慶千代 国語科教諭、福山中学校校歌の作詞者
ふくだ・ろくたろう 福田禄太郎 教師、郷土史研究家
ふるかわ・ぜんしろう 古川善四郎 福山誠之館教諭(英語)
ほそた・みきお 細田三喜夫 福山誠之館教師(漢文)
ほり・ていいちろう 堀程一郎 誠之館教諭
まつお・かずのり 松尾一徳 誠之館教師
みたに・やすいち 三谷保市 福山誠之館同窓会事務局長、教師、瀬戸村村長
みたに・よしろう 三谷美郎 福山誠之館教師、福山市議会議長
みやもと・きいちろう 宮本喜一郎 福山誠之館教師、万葉集研究家
もりとう・しろう 森藤肆郎 福山誠之館教師(体操),、「カーペン」
もりや・たけし 守屋武士 誠之館教諭
もんでん・しげなが 門田重長 福山誠之館教授、門田朴斎の二男
よこやま・こういち 横山光一 広島県公立師範学校分校校長


高  等  学  校
あさり・けいろく 浅利敬六 英語、福山誠之館同窓会事務局長
うきのり・きよし 浮乗廉 書家、日展審査員、福山誠之館高校・書道教諭
おだ・じゅんぞう 小田純三 福山誠之館教師(書道)
かいはら・まゆみ 開原真弓 教師、広島県議会議員、弁護士・日弁連副会長
かねしげ・じろう 兼重治郎 福山誠之館教師、『福山藩校誠之館』執筆
きたむら・のぶお 北村信男 誠之館教諭(国語・漢文)、漢文の権威者
きなし・おさむ 木梨修 福山誠之館教師(芸術)
さわやま・たくじ 澤山卓爾 福山誠之館教諭、画家
しらき・けんぞう 新良貴健三 福山誠之館教師、画家
せのお・けいじ 妹尾啓司 誠之館教諭、岡山商科大学教授、福山大学教授
たむら・たくじ 田村卓二 福山誠之館同窓会事務局長、福山誠之館教師
ちば・きゅうぞう 千葉久三 東京国際大学教授、日本体育協会理事
はなだ・ひでた 花田秀太 福山東高校(誠之館)教諭
はやし・けいすい 林桂翠(林道夫) 福山誠之館書道教諭
ふきぬけ・けいふう 吹抜溪風 誠之館書道教師、書家
みぞいり・ごいち 溝入吾市 誠之館国語教師
みたに・あきら 三谷明 福山誠之館書道教諭
もりた・まさかず 森田雅一 福山誠之館同窓会顧問、『誠之館百三十年史』編纂委員長